チケットに関して
- 1日入場券はその日の全てのライブが見れますか?
すべてのライブを見ることができます。
- 2日通し入場券だけ買っています。オートキャンプ券を買った人の車に同乗しても大丈夫?
問題ございません。
ただし、いずれのキャンプサイト券も〈キャンプ券1枚につき最大4人までのご利用〉と制限がございますので予めご注意ください。
(中学生以下は人数カウントに含まれません)
- 中学生だけで参加できますか?
できません。
中学生は入場券を購入した親子でのご来場が条件となり、中学生以下の方のみでのご入場はお断りいたします。
- サッカーキャンプ券について、サッカー教室は幼稚園児も参加できる?
できません。
サッカー教室は小学校1年生〜小学校6年生までが対象となります。
ご兄弟など同伴のお子様でも、年齢がサッカー教室対象外の方はサッカー教室への参加はできません。
最大人数内での宿泊は可能です。
アクセスに関して
- 1日入場券は会場までどの交通機関を利用すればいいの?
御殿場駅からメイン会場まで、シャトルバスを運行します。
また、新宿駅からのツアーバスも運行を予定しております。
お車でお越しの場合は、必ず事前に駐車券をご購入の上ご来場ください。
- 駅からのシャトルバス、ツアーバスは運行する?
御殿場駅からシャトルバスが運行を運行します。
公共交通機関でのご来場をお考えの方は是非ご利用ください。
また、新宿駅からのツアーバスも運行予定です。ツアーバスの詳細は追って発表いたします。
- 宿泊施設付き入場券を買いましたが、会場まではどうやって行けばいいですか?
各宿泊施設から会場への送迎や、御殿場駅からのシャトルバスなどがあります。
プランごとにご確認ください。
- 場内駐車場/丸尾パーク駐車場/高塚駐車場は車の出し入れは出来ますか?
場内駐車場/丸尾パーク駐車場は各日ともに一度駐車しますとその後の車の出し入れはできません。
5/17(土)終了後は、一度すべての車両にご退場いただきます。
※高塚駐車場は、キャンプサイト券及び手ぶらキャンプサイト券、サッカーキャンプ券の方に限り車両入庫後、17(土)13:00~22:00での出入りが可能です。
ただし、高塚駐車場の駐車券「単体」をお買い求めの方は、一度駐車しますとその後の車の出し入れはできませんのでご注意ください。
- 自転車を停める場所はありますか?
ビジターセンター前に駐輪場がございます。
自転車でご来場のお客様はそちらをご利用ください。
キャンプに関して
- タープは使えますか?
タープ・パラソル等の使用は可能ですが、できるだけ多くの方が利用できるように、最小限のスペースでのご利用をお願い致します。
- 手ぶらでキャンプできますか?
手ぶらキャンプサイト券、サッカーキャンプ券〈レンタルキャンプセット〉は手ぶらでお越しいただけます。
〈レンタルキャンプセット〉には、4人用テント1張/マット/テント内ライトが含まれていますが、これら以外の、キャンプに必要な道具は各自ご持参下さい。
その他の券種では、テント等キャンプに必要なものはご自身でご用意ください。
- 手ぶらキャンプサイト券のテントの大きさを教えて!
テントはタフワイドドームIV/300同等を予定しています。
【タフワイドドーム300】
インナーテントサイズ: 300×300×185(h)cm
家族4人がゆったりと寝れる広い300cm幅/テント内の移動も楽々、大人も安心の高さ185cm/室内の空気循環を促すサークルベンチレーションシステム/強風でもびくともしないアルミ合金製メインポール
- オートキャンプは車の出し入れは出来ますか?
できません。
- オートキャンプサイトの車の入退場時間を教えて下さい。
▼オートキャンプサイト券
【入場】 5/17(土)8:00~20:00 【退場】 5/18(日)8:00~19:00
▼前泊オートキャンプ券
【入場】 5/16(金)15:00〜20:00 【退場】5/18(日)8:00~19:00
※一度駐車後の車の出し入れはできません
- 区画オートキャンプ券を購入しました。追加で前泊オートキャンプ券は買えますか?
ご購入いただけません。「前泊オートキャンプ券」は、オートキャンプサイト券をお持ちの方のみご購入いただけるプランです。
同様に、区画キャンピングカーサイト/レンタルキャンピングカーサイト券をお持ちの方も、「前泊オートキャンプ券」をご購入いただくことはできません。
- キャンピングカーサイトは車の出し入れはできますか?
区画キャンピングカーサイトでは、一度入庫後の車の出し入れはできません。
レンタルキャンピングカーサイトでは、車両入庫後、自家用車に限り5/17(土)13:00~22:00での出入りが可能です(ただし、メイン会場までの行き来は出来ません)。なお、レンタルキャンピングカーのご移動はできませんのでご注意ください。
- キャンピングカーの排水は会場で捨てることが出来ますか?
できません。会場は特設キャンプサイトのため汚水処理施設(ダンプステーション)はございません。ブラックタンク(トイレの汚水)かグレータンク(生活排水)かにかかわらず、サイト内での排水はできませんので、必ずお持ち帰りください。
- レンタルキャンピングカー設備の詳細を知りたいのですが
レンタルキャンピングカーの詳細及び設備内容、注意事項につきましては、こちらを必ずご確認ください。
※寝袋や枕、食器、BBQ台ほか、必要な物はご持参ください。
※推奨人数は、大人2名/子供2~3名です。
※付帯シンクは使用不可(手洗い程度の使用は可能)、付帯エアコン等は使用可能です。
- レンタルキャンピングカーにペット同伴は可能ですか?
衛生上の観点からペット同伴(車内にはいること)はご遠慮ください。
イベント全般
- 1日目のコンテンツスタートって何のこと?
ワークショップや飲食出店のオープン時間です。
- 会場内でシートやイスは使えますか?
芝エリア内シート観覧スペースは、ライブ観覧の為に一時的にシートを広げることや椅子の利用は可能ですが、いずれも放置することは禁止です。
場所取りとみなされるもの、長時間放置されているものは撤去させていただくことがございます。
より多くの皆さまが気持ちよくご利用いただけるよう、ご理解・ご協力をお願いいたします。
また、会場内のリラックススペースでは日除けテント(サンシェード)、イス、シートの使用は可能です。
多くのお客様が利用されますので、最小限のスペースにてご利用ください。
- 車椅子でも参加できますか?
車椅子でもご参加いただけますが、会場は公園施設で道が舗装されている一方、傾斜が激しい道も多くなっております。
また、バリアフリーのお手洗いの数が少ないため、予めご了承ください。
- 授乳室やおむつ交換ができる場所はありますか?
メイン会場の多機能トイレにはおむつ交換台があります。
また、会場内には他にもホスピタリティスペースとして授乳やおむつ交換ができる場所を設置予定です。
小さなお子様連れのご家族でも安心してご来場ください。
- 会場の気候ってどんな感じ?
晴天時の日中はTシャツで過ごせる気候ですが、夜や雨天時はとても冷え込みます。
薄いダウン等の上着もご用意の上、防寒対策も行ってください。
- 会場の水道の水は飲めますか?
会場の水場は飲料用ではございません。飲料水はご自身でご用意頂くか会場の飲食出店をご利用ください。
- メイン会場に飲食物は持ち込めますか?
原則、メイン会場内は飲食物の持込は禁止です。
但し、熱中症対策として、水、お茶のペットボトルやフタ付きのボトル等はお持ち込みいただけます。
ビン類、缶類、およびアルコール類はお持ち込み禁止とさせていただきます。
また、お子様用の飲食物はお持ち込みいただけます。
- ペットを連れて行ってもいいですか?
メイン会場およびサッカー教室会場にはペット(動物等)の連れ込みは一切禁止ですが、キャンプサイトへの入場は可能です。
必ずリードを使用し、トイレの始末・鳴き声など、ほかのお客様の迷惑にならないよう、ご配慮をお願いいたします。
- 入浴施設はありますか?
メイン会場の隣に「御胎内温泉」という温泉施設がございます。
メイン会場から徒歩で直接入場頂ける温泉施設で、レンタルタオルセット等もあるため手ぶらでもご利用いただけます。また、高塚駐車場に車を停める「キャンプサイト券」や「手ぶらキャンプサイト券」、「サッカーキャンプ券」の方は車両入庫後、18(土)13:00~22:00での出入りが可能です。御殿場市内にはたくさん温泉施設があります。
アコチルと一緒に、御殿場市を是非ご堪能ください。